現在の丹波川の様子

Webカメラ画像

タバスキーニュース

清里開拓団の方々から寄附をいただきました

昨年10月に火災が発生した鴨沢地区の復興を支援するため、北杜市高根町清里にお住いの酒井治孝さん、青柳康子さんが2月3日、丹波山村役場を訪れ、木下喜人村長に寄附金を贈呈しました。酒井さん、青柳さんは鴨沢地区の生まれで、小河内ダムの建設計画に伴い、87年前、2歳の時に清里へ移りました。寄附金は、酒井さんが発起人となり、丹波山村から清里へ入植した人らが暮らす「中清里区八ケ岳班」や地元の農事組合法人「八ケ岳農事組合」、山組合「八ケ岳耕地」などから集めていただいました。贈呈式で酒井さんは「鴨沢は心のふるさと。いち早い復興計画をお願いし、再建のため頑張ってほしい」と話されました。今回の寄附を受け、村からは感謝状をお送りしました。

お松焼きが行われました。

令和7年2月3日、お松焼きが行われました。
多くの方にお越しいただき、中にはお団子をこしらえ、燃やした灰であぶって召し上がる方も見られました。
1年間の無病息災、五穀豊穣をお祈りしました。

タバスキーニュース一覧へ